熱湯をこぼしてヤケドした。 熱した鉄板が当たってヤケドした。 皆様一度は経験したことがあると思われる『ヤケド』。 『ヤケド』には、その障害される組織の深さで4種類に分類されます。 浅いものから順に、1度、浅達性2度、深達性2度、3度となります。 ・1度熱傷 赤くなり、ヒリヒリするものの、水ぶくれ(水疱)ができないものです。 通常は数日でキズアトを残さずに治癒します。 ・浅達性2度熱傷 水ぶくれができます。痛みがあります。 通常は2週間程度で治癒します。 ・深達性2度熱傷 水ぶくれができます。しかし、痛みはないか、鈍くなります。 適切に治療しても治癒までには2週間以上かかることが多くなります。 ・3度熱傷 水ぶくれは生じず、皮膚の色調が変わります。痛みはないことが多いです。 ごく小範囲であれば手術なしでも治癒しますが、多くは何かしらの手術が必要になります。 『ヤケド』は適切に治療をしないと、もともと1度熱傷であっても、2度熱傷、3度熱傷と進行することがあります。そうすると、治癒までに時間がかかるだけではなく、キズアトも残りやすくなります。 『ヤケド』した時はお気軽に相談してください。 |